![]() 過去のイベント |
---|
過去のイベント
家づくりセミナーIN熊山へ一緒に参加しませんか?

過去、井原建設でSW工法を使って新築をされたお客様は、ほぼ全員ご参加され、大変好評をいただいている工場見学です。
2018年12月9日(日)
13:00から16:00まで
定員60名様限定
岡山県熊山市にあるLIXIL熊山工場にて行います。
お申し込みはこちらからどうぞ。
内容は、以下の通りです。
・ファイナンシャルプランナーによる住宅ローンセミナー
・健康と安心の住まいづくりについて
・高性能パネルの製造ライン見学
・高性能サッシや構造体展示の見学
これから家を建てる時にはぜひ知っていると良い内容をお伝えします。
参加費、交通費は無料です。
井原建設のスタッフも同行し、家づくりセミナーへ参ります。
ご来場特別プレゼントとして、押さえておきたい家づくりのポイントが書かれた「家づくりワークブック(3冊セット)」もありますよ。
井原建設の施工するSW工法で使用している断熱材とほかの断熱材との違い、良さがはっきりとわかるので、ぜひ参加されることをおすすめします!

会 場:(株)熊山LIXIL製作所
日 程:2018年12月9日(日)
時 間:13:00から16:00
(受付12:30から)
参加費:無料
(井原建設スタッフが同行しますので、交通費も無料です。)
定 員:60名
申込み:こちら(新しいページが開きます)
「高台から松江を見渡す家 完成見学会」

開催日:2018年10月27日・28日(土・日)
会 場:こちら
駐車場:こちら
主催者: 有)井原建設
「高気密・高断熱&ZEH(ゼッチ)」の家でもある
「高台から松江を見渡す家」の完成見学会への
ご相談、お問い合わせはお気軽に
こちらからどうぞ!
「ハーバリウム教室」を、
「高台から松江を見渡す家 完成見学会」にて同時開催します!
※ハーバリウム教室は満席となりました。

日にち:10月28日(日)
時 間:10:00から12:00
9時50分までに会場へお越しください。
会 場:こちら
駐車場:こちら
内 容:ハーバリウム教室
講 師:flower design Julia
まきの ゆきこさん
料 金:1つ500円(1人1個まで)
定 員:10名様
おかげさまで、ハーバリウム教室は満席となりました。
お申込みありがとうございました。
ハーバリウムとは!?
ハーバリウムはもともと植物標本のことです。
でも、最近流行っているハーバリウムは、もちろん標本として使うものではありません。
オイルの入った瓶の中で、光を浴びてキラキラするお花を1年前後楽しむことができるとってもきれいでかわいいアイテムなんです☆
ドライフラワーやプリザーブドフラワー、造花などの可愛いお花たちをきれいな瓶に入れ、特別なオイルを注いで作り上げるのですが、飾る場所に合わせて花の種類や花の色を変えられるのでとても楽しいですよ(^^)


そんなキラキラのアイテムを今回、お施主様のご厚意により、井原建設主催の
「高台から松江を見渡す家 完成見学会」にて開催できることになりました。
通常まきの先生の教室では1個2,500円で作ることができますが、
今回井原建設イベント価格で、1個500円で作成することができます。
定員は10名限定!なので、お申込みはお早目にこちらからどうぞ!

「高気密・高断熱&ZEH(ゼッチ)の仕組みがわかる見学会」
開催日:2018年8月18日・19日(土・日)
時 間:10時から17時まで
会 場:こちら
主催者: 有)井原建設
ご相談、お問い合わせはお気軽に
こちらからどうぞ!
8月5日
オーナー施主様宅体験会を開催します
今回開催するオーナー施主様宅体験会では
住んで5年経過しても
変わらず心地よく住みやすい
スーパーウォールならではの
居心地の良い屋内の気温や、湿度を
実際に体感することができます。
境港市内にあるお宅を訪問します。
詳細についてはお気軽に
こちらからお問合せください!

タイムスケジュールの詳細が決まりました!
7月21日、22日
高気密・高断熱のお家 完成見学会を開催いたします。

開催日:2018年7月21日・22日
時 間:21日(土)10:00から17:30
22日(日) 9:30から17:00
場 所:会場はこちら(Googleマップが開きます)
主催者: 有)井原建設
お問合せはこちらからお気軽にどうぞ!
上記時間外でもご予約いただければ
対応させていただきます!
両日とも先着20名様に松江市内有名洋菓子屋さんの
スィーツ500円分をプレゼント。
詳しくは今週発行の「いかこい」をご覧ください
7月16日の週に発行された「いかこい」の画像です。
参考にしてください。



井原建設のこだわりでもある、高気密・高断熱の家を作るために
とっても大切な要素である「構造」。
構造は、完成してからでは見ることができなくて、見落としがちだけれど、
建てる前にこそ考えなければならない重要な「家のしくみ」です。
これから家を建てたいあなたに、構造をぜひ見て、知ってほしいから・・・

2018年5月26日・27日に
快適さには理由(わけ)がある!
「高気密高断熱の
仕組みがわかる見学会」
開催します!
主催者: 有)井原建設
開催日:2018年5月26・日27日
時 間:26日(土)10:00から17:30
27日(日) 9:30から16:00
お問合せはこちらからどうぞ!

住まい創りの勉強会

日 時:平成28年2月7日(日曜日)13:30~15:00
場 所:ソフトビジネスパーク テクノアーク内レンタルオフィス
参加費:無料
これから家を新築したい、リフォームしたいと思っていらっしゃる方々に。
・まず何から始めたらいいんだろう?
・どんな家を建てればいいんだろう?
・今住んでる家はリフォームできるのだろうか?
・資金計画は?銀行さんに聞くだけでいいのかな?
等々住まいをより快適にしていくためにはどうしたらよいのか一緒に勉強しませんか?
講師は鳥取島根両県で快適な住まいを地元の工務店と一緒に創ってきた(株)LIXILの金谷修通氏。
ハウスメーカーとローコスト住宅、今どきの地元工務店の家創りの違いとは?
また、資金計画も単に銀行のローンだけではなくライフプランも交えて考えるとまた違う見方ができます。
無理のない資金計画と健康寿命を考えた快適な住まいづくりを一緒に勉強しましょう。