Works 自然と調和する家
大きな画像をクリックしていただくと画像が拡大します。
-appearance-
 市街地から離れた静かな住宅街、自然に囲まれた緑豊かな家です。 |  道路から5メートル程度高い一あるこの家。
もともとあった欅の木を切らずに生かして作り上げた家です。 |  1・2階ともに南側へ大きく開放し、1階はウッドデッキへ、
2階は各部屋からウッドバルコニーへ出ることができます。 |
---|
 長く突き出す大屋根の軒は夏の強い日差しを遮り、
冬の温かい日差しを家の中へもたらします。 |  冬の欅の木。ちょっぴりさびしい感じはしますが、
部屋への日差しはやわらかく心地よいんですよ。 |  1階につながるウッドデッキ。10帖を超える広さで第2のリビングです。 |
---|
 このウッドデッキがあることにより道路からの視線を遮ることが可能に!
カーテンなどのないオープンな生活スタイル☆ |
---|
外 観
玄関からリビングへ
-Entrance→living-
 玄関ポーチは天井・壁ともに板貼り。フィンランド産レッドパインサーモウッドです。(
強度UP、防腐性も上がったものになります。) |  大容量のシューズラック。これから靴が増えていっても大丈夫です。 |  玄関とリビングをつなぐ扉。すぐちかくには階段があります。 |
---|
 広々としたリビング。
収納もしっかり確保。
大画面のテレビにも対応したテレビ収納スペースも確保。 |  すっきりとシンプルなキッチン。
勝手口がすぐそばにあるので、家事動線はばっちり! |  家事をしながらリビングもダイニングもしっかり見渡せます。
外からの心地よい採光も確保! |
---|
各部屋
-Another room-
 2階へと上がる階段。
骨太なH鋼桁(エイチこうけた)に支えられる踏み板はメープル(楓)の積層板。 |  優しい色あいの楓の階段。
月日が経ってにじみ出る美しさが今から楽しみ。 |  洗面所には大きな鏡の洗面台。鏡裏には収納棚が隠れています。
入り口右側にもたっぷり収納空間を確保。 |
---|
 ダークブラウンが心地よい空間を作り上げている浴室。
一日の疲れが癒されますね☆ |
---|