サマリーポケットのブックスプランでは本専用プランでまとめて本を預けることができて、管理もスムーズにできます。
家にある大量の本を一気に預けることができたら便利ですよね!
ただ、利用するとなると実際にサマリーポケットの本専用ブックスプランを使っている人の口コミやリアルな評判を知ってから始めたいと思います。

旦那さんと1歳の息子と一緒に東京のマンションに住んでいる主婦みかです!
サマリーポケットを実際に使っている私が、
サマリーポケットのブックスプランで本を預けた口コミと評判をご紹介します♪
\サマリーポケットに冬服等を実際に預けた口コミ/
\サマリーポケット公式ページはこちら/
サマリーポケットのブックスプランで本を預けた口コミ
サマリーポケットのブックスプランで本を預けた口コミです!
本を預けた口コミ
サマリーポケットで専用ボックスを自宅に届けてもらって本を預けたスケジュールは、以下の流れでした。
- 集荷してもらった3日後:「お荷物が到着しました」のメールが届く
- 集荷してもらった6日後:「入庫が完了しました」のメールが届く
「入庫が完了しました」のメールが届いたタイミングで、本が写真撮影されていて、写真付きで管理できるようになっていました。



専用ボックスは指定した日に佐川急便で届きました!
透明な袋に包まれて送られてきました。


預ける前のチェックリストも段ボールに分かりやすく書いてありました。


サマリーポケットのブックスプランでは、本についているバーコードを1点1点読み取って、タイトル等をデータ化して管理できます。
そのため、本の帯は外しておくなど、バーコードが読み取りやすい状態にして送るように注意しましょう!
まとめて紐等でくくることもないようにし、1冊1冊手に取れるようにして預けるようにします。
値札がバーコードに貼ってある場合はシールをはがしてから預けるようにします。
データが管理できるものは
- 本
- 雑誌
- DVD
- Blu-ray
- ゲームソフト
などのバーコードがついたものです。
CDやレコードはバーコードがないのでタイトル等の管理対象外です。
本等以外の他のものも預けること自体は可能です。



箱を組み立ててみました!
集荷の際に送り状は持ってきてくれるので、送り状貼り付け欄もあります。
天地無用、雨天注意など大切にボックスを預けるためのマークも入っていました。





私は絵本含め、全37冊を預けました!
仕事関係の本や料理のレシピが載っている本、旅行の時に持って行っていた雑誌など、すぐは読まないものを預けることにしました。
大きさが様々なので、うまく全部入るか心配でしたがきちんと詰めることができて安心しました!





本が倉庫に到着する前に雨等で濡れるのが心配だったので、バーコードを隠さないようにして1点1点ビニール袋で包むようにしました。





雑誌は一番上に乗せて、絵本は隙間に立てるようにして入れました。
大型本もあるので、これ以上は入らないかな~?
文庫本なら130冊は入るそうで、すごい容量ですね!
間にプチプチの緩衝材を入れて、一番上にもシートを入れました。
家にあったガムテープをしっかり貼って準備完了!
5日後「入庫が完了しました」のメールが届き、サマリーポケットのマイページを見ると預けた本が管理できるようになっていました。



うわぁ~!全部写真付きです!
分かりやすくてすごいです♪


1冊ずつ管理できるようになっています。
バーコードが読み取れた本は、タイトルや作家等がすでに入力されているのがすごい!
細かい説明は自分で編集できるようになっています。
バーコードが読み取れたものは、本の写真というよりネットの画像が貼られているのかなという印象です。


おそらくバーコードを読み取っても本のデータが分からなかったものは、預けた本をそのまま撮影してくれています。
私はビニール袋に入れて本を預けたので、そのまま撮影してくれているようです。
返してもらう時もできればビニール袋に入ってくれていたらうれしいなぁと思います…!どうなるだろう…?


本を1冊返してもらった口コミ
サマリーポケットに預けていた本を返してもらった口コミです。






箱ごと返してもらった口コミ
サマリーポケットに預けていた本を箱ごと返してもらった口コミです。
指定した日に荷物が到着しました!


一番上に梱包用の紙が丁寧に入っています。


梱包したときに入れていた緩衝材も入れて返ってきました。


本も並び順は変わっていますが、きれい!
取り出したい日に簡単に本が返ってきて満足です♪





私はサマリーポケットブックスプランに預けてみて、絵本やレシピ本、雑誌含め簡単に大切に本を預かってもらえて、部屋もきれいになってよかったです♪
\サマリーポケットに冬服等を実際に預けた口コミ/
\サマリーポケット公式ページはこちら/
評判
サマリーポケットブックスプランの良い評判と悪い評判です。
悪い評判
まずは悪い評判からです。
サマリーポケットで本預けたかったけど、箱2/3くらいで20kg超える
— わっきー (@wackyjp) May 21, 2020
ブックスプランの箱で写真撮影無しで良いから25kgまでにしてくれないかな
サマリーポケットのブックスプラン、取り出しが1冊352円なら買うより安いと4箱預けたところ、検品でバーコード読取ができなかった本は宅配便(800円オーバー)じゃないと取り出せないそう😭
— さとまき(makicoo) (@makicooo2) September 30, 2021
たまたま取り出した文庫本のバーコード部分に値札が貼ってあったせいで800円。。解約して実家に預けることに😫
サマリーポケットのブックスプランは、預けられる最大の重さは20kgなので、その重量を超えると重量オーバーになって2箱目の料金が請求されることになります。
私が預けた本は10kgを少し超える程度でしたが、たくさん本を預けたいという場合は重さが20kgを超えないように注意です…!
また、少量本を取り出す際にゆうメールで安めに取り出せるのが魅力のブックスプラン。
ただ、バーコードが読み取れなかったりデータが分からなかったものは割高の宅急便でしか取り出せないので、まとめて取り出しをするようにした方が良さそうですね。
良い評判
続けて良い評判です。
(´・ω・`) サマリーポケットのブックスプラン、こうやって預けた奴の画像をツイートしとけば、取り出したくなった時に便利かな?
— NKYM@自粛中 (@NKYM717) September 26, 2021
試しに1箱預けてみたけど、こうやって管理できるなら、普段見ない奴を徐々に預けていくのもアリやな。#サマリーポケット#ブックスプラン#食戟のソーマ#SE pic.twitter.com/2wHsTjGLup
サマリーポケットのブックスプランはひとつひとつ書影を撮って保管してくれるから助かる。でもカバー取り忘れたやつはどの本なのかわからんw pic.twitter.com/3EdkVg1TwB
— てくまく🦑 (@techmachmayacom) March 16, 2019
サマリーポケットさんに10日に集荷してもらって17日に反映されたブックプラン
— gai@スバ友🚑🐉 🐺🍺⚖ 🐏🏴☠️💞🦩 (@gai_JRS) July 17, 2020
1週間で登録してもらえてすごくありがたい
希望を言えばブックスプランの本を
タイトルや作者で並べ替え出来るとありがたいと思った
同じ系統の本が順番に並んで欲しいと思うので
サマリーポケットさーん
改善待ってます pic.twitter.com/NiebnJbAow
預けた本が写真付きで分かりやすく管理できるのがうれしいという声が多かったです。
マイページで預けた本のデータの順番は変えられないので、私は全然気にならなかったのですがそこが変えられたらもっとうれしいという声もありました。
サマリーポケットブックスプランの特徴
サマリーポケットブックスプランの特徴です。


運営会社・倉庫
サマリーポケットの運営会社はサマリーポケット株式会社です。
倉庫は老舗70年の寺田倉庫と、三菱倉庫で両方国土交通省認定の有料トランクルームに指定されています。
有人管理、機械警備、防犯設備監視カメラ、人感センサー、外周セキュリティ等、多重のセキュリティシステムを組み合わせた高レベルのセキュリティシステムを採用している専用保管庫です。
料金
料金はこちら!


サマリーポケットでは写真撮影無しのプランが他のコースにはありますが、ブックスプランでは写真撮影・データ管理有の1コースのみの取り扱いになっています。
写真撮影・データ管理をせずに安く預けたい場合はサマリーポケットのHAKOプランがおすすめです。
取り出しは、ゆうメールで取り出すと安いです!
2か月の最低利用期間があり、それより先に取り出すと早期取り出し料金が発生するので注意します。
預けた月に取り出しで月額保管料2か月分、翌月に取り出しで月額保管料1か月分の早期取り出し料金が発生します。
おすすめの人とおすすめでない人
サマリーポケットがおすすめの人とおすすめでない人です。
おすすめでない人
- すぐに取り出したい人
- 預けた本を他の人に見られたくない人
おすすめの人
- 2か月以上本を預けたい人
- 預けた本をデータで管理して必要な時に取り出せるようにしておきたい人
- 引っ越しの時に本だけ預けておいてゆっくり片づけをしたい人



私は、サマリーポケットで本をまとめて預けられて、写真付きで管理できとても便利でした♪
実際に私は冬服や布団も預けています!
本以外で預けた詳しい口コミはこちらにまとめているので良かったらご覧になってみてくださいね!
\サマリーポケットに冬服等を実際に預けた口コミ/
\サマリーポケット公式ページはこちら/
コメント