ゴルフバッグは大きいので家で保管しておくとかさばりますよね。
オフシーズンなど使わない時はしばらく保管・収納しておく必要がありますが、値段も高く大切な物なので安全な場所に保管しておきたいところだと思います。

30代主婦まなみです!
私の旦那さんもゴルフが好きで大きめのゴルフバッグを持っています。
今回は、ゴルフバッグの保管・収納場所に多いベランダだと危ないかどうかとおすすめ収納方法を解説していきます。
▼私のおすすめ宅配型トランクルームはサマリーポケット!
\実際に使った詳しい口コミ/
\随時キャンペーン中!/
ゴルフバッグを保管・収納する時の注意点


ゴルフバッグを収納する時の注意点です。
汚れを落とすこと
皮脂や手汗、湿気などがあるとゴルフクラブやバッグに錆が出たりカビが生えてしまったりすることがあります。
しっかり拭き取ってからしまうようにしましょう。
また湿気対策には乾燥材を利用するのも良いでしょう。
一本のゴルフクラブに錆が出ると他も錆が出てしまうので要注意です。
すでに錆が出ている時は錆取りクリーム等も利用するといいでしょう。
さらにゴルフ場は土や砂ぼこりも多い場所です。
土や砂ぼこりを放っておくとシミにもなりやすくなります。
しっかりと布で汚れを落としてから収納するようにするのがいいでしょう。
直射日光を避ける
ゴルフバッグに日が直接当たることは避けましょう。
また温度の高い場所に置いていると夏だとゴルフバッグ内が80度以上になることもあります。
あまり温度が高いと
- ヘッドやシャフトの接着部が劣化しヘッドが抜ける
- グリップが劣化したり曲がったり、折れたりする
- スチール内部の劣化が早まる
- シャフトが変形する
- ゴム素材の劣化が加速する
などのトラブルが起こりやすくなります。
定期的に陰干しする
雨の日にプレイしたり湿気の多い環境にバッグを持って行くとカビが生えやすい状態になってしまうので、定期的に陰干しをすることをおすすめします。
立てて収納する
ゴルフバッグは横に倒して収納すると型崩れをする可能性があるので立てて収納するようにします。
ゴルフバッグのよくある収納方法と注意点


ゴルフバッグのよくある収納方法と注意点です。
ベランダ
ベランダは雨が直接振り込む場所なので、長期的に置いておくとゴルフバッグやクラブが劣化しやすい場所です。
トラベルカバーやゴルフキャリーカバーに入れるなどしてゴルフバッグが雨に濡れないように湿気対策をするようにしましょう。
また直射日光に当たりやすい場所でもあるので注意です。
屋外の物置
屋外の物置にゴルフバッグを入れている人もいます。
屋外に置きっぱなしにして直射日光に当たったり雨ざらしになったりするよりは物置に置いている方が良いとは思いますが、物置内が高温になることもあるので注意しましょう。
玄関や階段下
ゴルフに頻繁に出かける人の場合は玄関や階段下に置いている人も多いと思います。
ただ場所を取ってしまうことが難点です。
クローゼット
クローゼット内は高温にはなりにくいですがゴルフバッグが大きいので場所を取るのと、意外とカビが生えやすい場所になります。
時々取り出して定期的に陰干しするようにしましょう。
車の中
車でゴルフに出かけるので車の中にゴルフバッグを置きっぱなしにしている人も多いです。
ゴルフバッグを置きっぱなしにしていると窓ガラスを割ってゴルフバッグが盗難される事件も多いので注意したいですし、社内が高温になりやすくゴルフバッグやクラブの劣化が起きやすいので置きっぱなしにするのには不向きな場所と言えます。
屋外・屋内型トランクルーム
屋外型トランクルームの場合、温度が管理されていないので高温になりゴルフバッグやクラブが劣化しやすくなってしまいます。
室内だと温度は管理されていますが、部屋ごと借りることになるので高額の料金がかかってしまうのでゴルフバッグだけ預けるのには不向きです。
他に預けるものが多数ある場合は効率よく利用できるでしょう。



ゴルフバックは雨や高温にさらされない安全な場所での保管が求められますね!
ゴルフバッグは宅配型トランクルームに預けるのがおすすめ!
ゴルフバッグを安全安心に収納するなら、宅配型トランクルームがおすすめです!
宅配型トランクルームなら段ボール1箱からトランクルームを借りるより低額で、荷物を預けることができます。



私がおすすめなのは「サマリーポケット」です!
大型アイテムプランがあるので、スーツケースやスキー・スノーボード・ゴルフバッグなどの大型の荷物も預けることができます。


料金はこちら!


サマリーポケットでは、ゴルフバック1個単位から預けられます。
ゴルフバッグにはウェア、ブーツ、クラブなどの周辺アイテムも一緒に預けることができます!
以下のような専用バッグがポストに届けられるので、ゴルフバッグを入れてから集荷を依頼して集荷してもらいます。
▼専用バッグが家に届いて集荷してもらえる!




注意点はこちら!
- 持ち運び用バッグの鍵は必ず開けておくこと
- 専用カバーに入るサイズのみ預けられる
- ゴルフクラブ以外のアイテムはあんしんサポートの補償対象外なので、壊れやすいものは緩衝材で梱包する等の対応をすること
- 集荷の際は、付属の結束バンドで専用カバーのファスナーをまとめて預けること
保管中における事故など、万が一の場合には1箱につき1万円までの補償もあります。



私が実際にサマリーポケットを使った詳しい口コミはこちら!
\サマリーポケットを実際に使った詳しい口コミはこちら/
\サマリーポケット公式ページはこちら/
コメント