テレビCMでも話題になってきている宅配型トランクルーム・サマリーポケット。
類似・代替サービスとしてもっと安かったり使いやすい宅配型トランクルームは無いのか?をしっかり調べておくと安心だと思います。

旦那さんと1歳の息子と一緒に東京のマンションに住んでいる主婦みかです!
実際にサマリーポケットを使ったことのある私が
サマリーポケットのおすすめ類似・代替サービスをご紹介します♪
\サマリーポケットより安い!minikuraを実際に使った口コミはこちら/
\minikura公式ページはこちら/
サマリーポケットのおすすめ類似・代替サービスはminikura!
サマリーポケットの類似・代替サービスは「minikura」です!


寺田倉庫に預けられる!
サマリーポケットと同じ老舗の寺田倉庫に預けられるサービスで、寺田倉庫株式会社が運営しています。
温度・湿度のコントロールを24時間365日実施していて、1日2回の温度・湿度チェックを行いカビが発生しにくい環境を保っています。
写真撮影ありプランがある!
- 写真撮影有りの「MONO」プラン
- 写真撮影無しの「HAKO」プラン
があります。



写真撮影有りの「MONO」プランなら、
マイページでアイテムを写真付きで管理でき、1点ずつ取り出しもできます!
▼写真撮影有りの「MONO」プラン





ヤフオク!出品はサマリーポケットは手数料がかかりますが、minikuraではminikuraへの手数料がかかりません♪


ボックスの大きさや料金がサマリーポケットに近い!
minikuraとサマリーポケットは同じくらいの大きさのボックスがあります。
料金はminikuraの方が安め!
写真撮影無しプラン
minikura![]() ![]() | サマリーポケット![]() ![]() | |
A4ファイル60冊 or スニーカー7足 | HAKOレギュラー 275円 | エコノミー レギュラーボックス 275円 |
薄手のジャケット10枚 or Tシャツ100枚 | HAKOワイド 275円 | スタンダード アパレルボックス 330円 (撮影あり) |
アウター20着 or 衣装ケースそのまま | HAKOラージ 480円 | エコノミープラン ラージボックス 484円 |
写真撮影有りプラン
minikura![]() ![]() | サマリーポケット![]() ![]() | |
A4ファイル60冊 or スニーカー7足 | MONOレギュラー 330円 | スタンダード レギュラーボックス 330円 |
薄手のジャケット10枚 or Tシャツ100枚 | MONOワイド 330円 | スタンダード アパレルボックス 330円 |
アウター20着 or 衣装ケースそのまま | MONOラージ 500円 | スタンダードプラン ラージボックス 605円 |
1年以上預けるなら取り出し料金が無料に
サマリーポケットとminikuraは箱ごとの取り出し料金が同じくらいです!



minikuraの場合、1年以上預けると取り出し料金が無料になります♪
撮影無しプラン
minikura![]() ![]() | サマリーポケット![]() ![]() | |
A4ファイル60冊 or スニーカー7足 | HAKOレギュラー 1,100円 | エコノミー レギュラーボックス 1,100円 |
薄手のジャケット10枚 or Tシャツ100枚 | HAKOワイド 1,100円 | |
アウター20着 or 衣装ケースそのまま | HAKOラージ 1,320円 | エコノミー ラージボックス 1,320円 |
文庫本130冊 | HAKOブック 1,100円 |
撮影有りプラン
minikura![]() ![]() | サマリーポケット![]() ![]() | |
A4ファイル60冊 or スニーカー7足 | MONOレギュラー 1,100円 | スタンダード レギュラーボックス 1,100円 |
薄手のジャケット10枚 or Tシャツ100枚 | MONOワイド 1,100円 | スタンダード アパレルボックス 1,100円 |
アウター20着 or 衣装ケースそのまま | MONOラージ 1,320円 | スタンダード ラージボックス 1,320円 |
文庫本130冊 | Library 1,100円 | ブックスボックス 1,100円 |
補償は1箱1万円まで
サマリーポケットもminikuraも、1箱1万円までの補償があります。
本専用プランあり!
minikuraにも本専用のプランがあります!





私は写真撮影ありの「Library」プランを選んで漫画を預けました!
サマリーポケットは本専用プランでも通常の専用ボックスと同じでしたが、minikuraのLibraryプランは底と、2面が2重になっていて安心でした!


ハンガー保管プランあり!
サマリーポケットでは、写真撮影有りのスタンダードプランを選べば、オプションで1点あたり55円追加でハンガーにかけて保管してもらえます。


minikuraでは、「minikura Closet」というプランがあり10点の衣類をハンガー保管してもらえます。
料金は月額550円です。
取り出し料金は、基本料金495円+1アイテムあたり55円(税込)です。
もし10点まとめてハンガー保管してほしいものがある場合は、minikuraの方が料金的にお得です!
minikuraは初月1か月月額保管料無料!
サマリーポケットでは初月の月額保管料は基本日割りになりますが、minikuraでは初月1か月無料です。
初回利用の場合は、
- minikuraでは、写真撮影無しのHAKOレギュラーなら3か月無料
- サマリーポケットでは、3か月月額保管料相当分の875ポイントをプレゼント
です。
\minikuraを実際に使った口コミはこちら/
\minikura公式ページはこちら/
宅配型トランクルームの選び方
宅配型トランクルームの選び方です。
預けられる荷物の大きさや重量
宅配型トランクルームによって預けられる荷物の大きさや重量が異なります。
預けたい荷物が入る専用ボックスや箱に入らないものも預けられる大型プランがあるかどうかを見ておくと良いでしょう。
預けられないものついてもサービスごとに記されているので預けたいと思っているものが預けられそうかをチェックしておくことをおすすめします。
どの倉庫に預けるか
どの倉庫で温度・湿度などどのように管理されているかを見ておくと安心でしょう。
管理の仕方
また写真撮影有りで管理したり1アイテムごと取り出したいかも…と思う場合は、プランごとに管理の仕方が違ってくるので料金と合わせて比較しておくと良いでしょう。
料金
月額保管料・取り出し料金についても自分が預けたい期間で考えて預けやすい料金になっているかを見ておくと良いでしょう。
最低利用期間と早期取り出し料金
サービスごとに最低利用期間が決まっていて、早く取り出す場合は早期取り出し料金がかかる場合があるので、預けたい日数を考えてチェックしておくと良いでしょう。
補償について
サービスごとに1箱あたりの補償料金が変わってきます。
オプションで補償料金が大きくなるサービスもあります。



minikuraについては私も実際に利用して比較して、お得だなと思いました!
詳しくはこちらにまとめていますので良かったらご覧になってみてください♪
\minikuraを実際に使った口コミはこちら/


コメント