荷物を預けたままオプションでクリーニングが依頼できるサマリーポケット。
お気に入りの服が、綺麗な状態で返ってくる、気持ちよく便利なサービスです。
ただ、実際使うなら、「本当に綺麗になる?」「どれくらい時間がかかる?」など実際にクリーニングをしてもらった人の口コミや評判を先に聞いておくと安心だと思います。

旦那さんと1歳の息子と一緒に東京のマンションに住んでいる主婦みかです!
実際にサマリーポケットでクリーニングをしてもらった私が
サマリーポケットのクリーニングの口コミと評判や仕上がり等についてご紹介します♪
\サマリーポケットに実際に服を預けた口コミ/
\サマリーポケット公式ページはこちら/
サマリーポケットのクリーニングの口コミ
サマリーポケットを実際に利用したクリーニングの口コミです。
サマリーポケットから荷物入庫完了のメールが来てすぐにクリーニングを申し込みました。
20日後にクリーニング完了のメールが届きました!
預けた口コミ



実際に預けたジャケットはこちら!
秋頃フォーマルな場でも着られるように購入したBEAMSの薄手のノーカラージャケットです。
特に大きなシミやしわなどは無いのですが、少し動いたりして汗ばむときにも着ていた服なので、今回夏の間にクリーニングしておいて、綺麗な状態でまた着られたらなと思いクリーニングに出すことにしました!









毛布や布団カバー、他のジャケットなどの冬物用品と一緒に詰めて送りました!





サマリーポケットから「入庫完了」のメールが届いたので、早速クリーニングを申し込んでいきました!
サマリーポケットマイページの「クリーニング」ボタンを選択すると簡単にクリーニングの申し込みができるようになっています。





色んな服や毛布と一緒に送ったので結構しわになっていますね…!
クリーニングできれいになるとうれしいです!
基本的なクリーニング内容の「スタンダードコース」とブランド品や思い出の品など大切な衣服を預けられる「プレミアムコース」があります。
私は今回「スタンダードコース」を選びました!
「オーダーシートを追加する」ボタンをクリックします。


「オーダー確定をする」ボタンをクリックして申し込み完了です!





クリーニング申し込みができると、アイテムの右上にキラキラマークがつきます。
ハンガー保管を申し込んだものはハンガーマークがついて、アイコンで分かりやすく管理できるようになっていて便利♪


クリーニングしてもらったアイテムもハンガー保管オプションを付けることもできますよ!
返してもらった口コミ



クリーニングの申し込みをしてから20日後にクリーニング完了、その後指定した日に段ボールが届きました!
ジャケット1枚なので、小さめの段ボールで届きました!


開けると1枚紙が入っていました。取ってみます!





紙を取ると、クリーニングされたジャケットが出てきました♪
通常の店舗でのクリーニング同様、タグもついていますね!
早速開けてみます。


透明の袋に入って届きました。


裏面は不織布になっています。





開けてみると…!
ふわっと仕上げられていて綺麗になっていそうです♪
広げてみます。




袖もきれいです!


自宅にあったハンガーにかけてみました。
ハンガーにかけてもきれいです♪





畳んで送られてきたので裏は多少たたみじわはありますが、ハンガーにかけていると落ち着きそうです!
しっかりクリーニングしてくれたんだなと思うと気持ちが良く使えそうです♪


\サマリーポケットに実際に服を預けた口コミ/
\サマリーポケット公式ページはこちら/
評判
サマリーポケットのクリーニングの良い評判と悪い評判です。
悪い評判
まずは悪い評判からです。
サマリーポケット、クリーニングお願いして今日で17日だけどまだ完了しないので冬物取り出せない
— ☞ 753 (@xx_753_xx) October 17, 2021
こんなに遅いと思ってなかったな🥲
次から預けるものちゃんと考えよう…ってか断捨離してかなり余白できたので預けなくてもいいかも😅😅😅
クリーニング申し込みをしてから完了するまでが遅いという口コミがありました。
私はクリーニング完了まで2週間程度と公式ページに書いてあってすぐに完了しないとわかっていたので今すぐ着ないジャケットを選びました。
そのため特に遅いとは感じませんでしたが、早く仕上げてほしいという場合は、クリーニング店や他の宅配クリーニングなどに出した方がいいかもしれません。
良い評判
次に良い評判です。
そろそろスプリングコートを用意しようかと、サマリーポケットさんに預けておいたトレンチコートを届けてもらった。クリーニングもお願いしていたので綺麗になっていて嬉しい。クリーニング代も近所と変わりないし家まで届けてくれるし快適♪ #サマリーポケット #稲垣吾郎
— えす (@esuaina) March 1, 2018
マチュピチュの山登りで使った、ぼろぼろの登山靴、触りたくもなくてずっと放置してたんだけど(笑)、サマリーポケットで他の荷物送るついでにぶち込んでクリーニングお願いしたらめっっっちゃ綺麗になって返ってきた。
— ジーコ(よしの)@意識は低い (@yoshino_ziko) July 18, 2021
感動
サマリーポケットのクリーニングできれいになったという口コミも多くありました。
とにかく他の散らかっていた荷物と一緒に預けられて部屋が広くなり、クリーニングまでしてくれて預ける手間が減るなんて!と喜んでいる人も多かったです。
特徴


プランと料金
- スタンダードコース(洗いorドライ + シミ抜き):990円/点(税込)
- プレミアムコース(特殊ドライクリーニング + シミ抜き):1,276円/点(税込)
クリーニングの流れ
- 衣類を色別に仕分け、一定時間のタンブリング洗浄
- タンブラー乾燥機で回転させながら乾燥
- 衣類の特性にあった薬剤とシミ抜き方法を専門のスタッフが確かな知識で選別し1点ずつ作業
- 衣類にあった専用の機械やアイロンを使用して仕上げ
スタンダードコースの場合、衣類表示を見て汚れの種類や表示から水洗いかドライかどちらかで洗います。


プレミアムコースの場合、素材にあった最適な洗いを行い、抗菌・防カビ・風合い改良といった加工も施してもらえます。


クリーニングができないもの
以下はクリーニングができません。
- 皮革・毛皮
- 着物・和服類
- 肌着・下着類
- 帽子・ドレスなど輸送中に型崩れが危惧されるもの
- 乾いていない衣類(輸送中にカビ、においが付く恐れがあるため)
- 洗濯表示の付いてないもの、洗濯不可のもの
- 破れ・破損などがあるもの
- その他、クリーニング不可能と弊社が判断した場合
特殊クリーニングとして別料金が必要な物
以下は1点7,700円~別料金が必要となる場合があります。
- モンクレール
- マッキントッシュ
- デュベティカ
- ロエベ等の皮革製品
- ヘルノ
- カナダグース
- タトラス
- シャネル、エルメス等の高級ブランド品
- 上記以外の高級ブランド品と同等に扱う必要のある衣類
- 動物性の毛皮を使用している衣類(フードファー含む)
- 衣類洗濯タグが全て「不可」となっている衣類
- その他、通常ドライクリーニングにより品質劣化を招くと弊社が判断した場合
おすすめな人とおすすめでない人
サマリーポケットのクリーニングがおすすめな人とおすすめでない人です。
おすすめでない人
- 高級ブランド品をクリーニングしてほしい人
- すぐにクリーニングして返してもらいたい人
おすすめな人
- 次シーズンまでクリーニングを急がない人
- クリーニングをして長めに保管して部屋を広くしたい人
\サマリーポケットに実際に服を預けた口コミ/
\サマリーポケット公式ページはこちら/
コメント